保有個人データの安全管理のために講じた措置
(基本方針の策定)
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しております。
(個人データの取扱いに係る規律の整備)
取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定しております。
(組織的安全管理措置)
個人データの取扱いに関する責任者を設置し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。また、個人データの取扱い状況について、定期的に自己点検を実施しています。
(人的安全管理措置)
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しております。
個人データについての秘密保持に関して従業者と契約を締結しております。
(物理的安全管理措置)
個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施しています。
(技術的安全管理措置)
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定するとともに、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
(外的環境の把握)
個人データの取扱いについては外国にある第三者には提供しておりません。
アナリティクス機能の活用
アルフレッサグループのウェブサイトでは、Google社が提供するアクセス解析サービスのGoogleアナリティクス及び広告機能を利用しています。アルフレッサグループは、訪問者が閲覧したウェブページのURL、IPアドレス等の情報をGoogle社に送信し、各訪問者の嗜好に合ったウェブサイトを設計し、広告を配信しています。これらの機能の詳細については以下のサイトをご確認ください。
なお、Googleアナリティクス
Cookieを受け入れたくない場合はGoogleから提供されているオプトアウトのプラグインをインストールすることで拒否することができ、広告のためのGoogleアナリティクスの使用を許可したくない場合は、Google
広告の管理からオプトアウトすることができます。
機能の詳細
https://policies.google.com/technologies/cookies?hl=ja
プラグイン
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
Google 広告の管理
https://myadcenter.google.com/home?sasb=true&ref=ad-settings
※注意事項
- 郵送や配送途中の書類の紛失、事故による未着につきましては、当社では責任を負いかねます。
- 必要事項を全てご記入下さい。書類に不備がある場合は、返送させていただく場合がございます。
- 個人情報保護法の例外規定にあたる場合など、開示等の請求等にお答えできない場合がございます。
- 内容により、お時間をいただく場合がございます。
- 開示等の請求等にともない収集した個人情報は、開示等の請求等に必要な範囲のみで取扱うものとします。提出していただいた書面は当社で適切に廃棄いたします。
- 「訂正等」、「利用停止等」の結果、該当するサービスがご利用いただけなくなることがあります。あらかじめご了承下さい。